- ホーム
- 暘賀の森
老人ホームにありがちな、どこも同じ感じのお部屋ではなく、暘賀の森はお部屋に個性を持たせました。床や壁、天井などイメージが全室異なります。
「今よりよくなりたい」、「自宅での暮らしをあきらめない」身体をつくるために、利用者の方が自発的に活動したくなる仕掛けがたくさんあります。
入居条件 | 自立が可能な方/要介護の方/要支援の方 |
---|
・一人部屋・・・1室空
・二人部屋・・・満室
明るい日差しが差し込む開放的な館内で、豊かなセカンドライフを満喫。
利用者お一人お一人に合わせた生活リズムを最優先し、自発的に活動できる仕掛けがたくさんあります。
床や壁、天井などイメージが全室異なる居室の中から、お好きなタイプをお選びいただけます。
どのお部屋もあたたかい木のぬくもりが感じられる心地よい空間です。
自立排泄できるのであればサポートの必要はありませんが、寝たきりまたは認知症の悪化に対して、睡眠リズムを分析し的確なトイレケアと生活リズムの改善をはかります。
敷金 | 150,000円(非課税) |
---|---|
合計 | 150,000円 |
家賃 | 50,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 36,000円(税別) |
生活支援費 | 19,800円(税別) |
合計 | 105,800円 |
やさしい陽の光が差し込む広々快適な空間。自宅での暮らしをあきらめたくないとお考えの方に、豊かなセカンドライフを満喫していただけるよう工夫が施されております。
敷金 | 189,000円(非課税) |
---|---|
合計 | 189,000円 |
家賃 | 63,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 47,000円(税別) |
生活支援費 | 19,800円(税別)×2(二人の場合) |
合計 | 二人の場合 149,600円 |
※食事の月額利用料は、お一人様1食600円(税別)となり、食事回数で計算されます。
※介護保険負担額、医療費自己負担分などは上記に含まれません。
※管理費には、水道光熱費(自室の水光熱費、各洗濯機、乾燥機、外灯)・各浴場、エレベーターの管理メンテナンス・保守点検費・維持管理費等、その他事務管理部門の人件費、事務費、及び上記に係る備品、消耗品費が含まれます。
※生活支援費は、建物及び付帯設備の利用及び清掃等、冷暖房費などの空調費やごみ処理などの日常清掃部分に発生するもの、宅配物の受付・管理といったフロントサービスなど、入居者の方が快適な毎日を送るための環境を整えるサービスです。
暘賀の森にご入居いただく、大きな贅沢のひとつ。それは、食の楽しみです。
お食事は、専任のスタッフ(調理師や栄養士、介護職士)が美味しく栄養バランスやカロリーに配慮したメニューをご用意します。
かいごの森では、健康に役立つ地場の産物や旬の食材を用いて、月ごとの行事膳をはじめ、四季の変化を十分に楽しめる食事を取り入れています。桜の季節にはお花見弁当、秋には紅葉会席、毎月のバースデイディナーなど、「豊かで楽しい食卓」を味わっていただきます。
確かな介護スキルをもつスタッフが24時間見守ります。また、居室のあるフロアの各階に個浴室やダイニングを配置することで、日常の介護に配慮。入居者2名に対して1名の職員を配置し手厚い介護を行うなど、「人」に寄り添った上質なサービスで心からの安らぎをお届けします。
館内には24時間体制で看護スタッフが常駐。協力医療機関の医師とも連携し、日頃の健康管理から緊急時対応まで、皆様の健康を昼夜問わず見守ります。医療的ケアが必要な方はもちろん、将来的に医療サポートが必要になった場合に備えることで、より安心して暮らしていただけます。
所在地 | 〒020-0833 盛岡市西見前11地割209-1 |
---|---|
電話番号 | 019-613-4777 |
敷地面積 | |
---|---|
延床面積 | |
居室総数 | 22室 |
構造・規模 | 木造・地上2階建 |
定員 | |
開設年月日 | 令和2年2月 |
要介護者を居宅から通所介護施設まで送迎し、通所により機能維持・機能向上を目的とした機能訓練(リハビリ)やレクリエーション、入浴や食事介助などの介護サービスを行います。
特定疾病が原因で介護や支援が必要になった方が入居できます。
<特定疾病とは>
心身の病的加齢現象との医学的関係があると考えられる疾病であって、次のいずれの要件をも満たすものについて総合的に勘案し、加齢に伴って生ずる心身の変化に起因し、要介護状態の原因である心身の障害を生じさせると認められる疾病である。(厚生労働省:特定疾病の選択基準の考え方参照)
1. 65歳以上の高齢者に多く発生しているが、40歳以上65歳未満の年齢層においても発生が認められる等、罹患率や有病率(類似の指標を含む。)等について加齢との関係が認められる疾病であって、その医学的概念を明確に定義できるもの。
2. 3~6ヶ月以上継続して要介護状態又は要支援状態となる割合が高いと考えられる疾病。